先週末に発覚した大阪女児誘拐事件に関して、週明けからテレビをはじめ様々な報道がなされています。

当サイトでも先日事件に関する記事を投稿したところ、たくさんのアクセスがありました。

前回記事:大阪女児誘拐事件で改めて児童のSNS利用を考える

そして「子どものスマホを管理するために、今後の対応をもっと詳しく教えて欲しい」というお問い合わせもいただいておりますので、事件のショックが大きいうちにまとめておこうと思います。

今回の誘拐事件に限らず、ネットのトラブルから子どもを守るために、保護者が十分にチェックして欲しいポイントを挙げ、数回の記事に分けようと思います。

1.保護者の管理監督
→保護者が管理すべき項目と意識

2.利用者(子ども)の意識
→子ども(小中学生)が利用者として理解しておくべきこと

3.ネット環境の設定
→フィルタリングやWi-Fi環境など自宅内外のネット環境設定について

4.子どものスマホ本体設定
→子どもに持たせるスマホに必要な設定

以上の4つのテーマです。

次回が第1回目となりますが、保護者としてどのような管理が必要なのかについてお伝えします。